レンズ豆とポテトのスパイシー煮込み

鉄分やビタミンEが豊富なレンズ豆をたっぷりのお野菜と合わせて。
vegan・マクロビ対応
このレシピの生い立ち
レンズ豆が食べたくて、冷蔵庫にあるもので。
美味しかったのでメモ書きとして。分量はとってもざっくり。

材料

  1. レンズ豆 1/3カップ
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. じゃが芋(今回はインカのめざめ) 2個
  4. ごぼう 1本
  5. トマト 2個
  6. オクラ 1袋
  7. ●ベジブロス(水+ベジタブルブイヨンでも) 500ml
  8. ●酒 50cc
  9. ●とうがらし 1.5本
  10. レモン汁 大さじ1〜2
  11. パクチー お好みで

作り方

  1. 1

    レンズ豆は良く洗う。オクラはヘタの部分を切る。その他の野菜は一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、玉ねぎをアメ色になるまでじっくりと炒める。火の通りにくい順にその他の野菜を入れ、油が回る程度に炒める。

  3. 3

    材料がかぶる程度のベジブロスを入れ、酒、唐辛子をちぎりながら入れる。レンズ豆を加える。

  4. 4

    強火にし、煮立ったらフタをして弱火で野菜と豆が柔らかくなるまで煮る。(15分ほど)

  5. 5

    火をとめて、レモン汁を回し入れ器によそう。パクチーを散らして完成。

コツ・ポイント

野菜は何でもOK。玉ねぎ、じゃが・トマト・オクラは入っていた方が美味しい。アスパラやきのこを入れても。

オクラは1本丸ごとがおいしい。

トマトとオクラはさっと炒める程度。

Tags:

●とうがらし / ●ベジブロス(水+ベジタブルブイヨンでも) / ●酒 / ごぼう / じゃが芋(今回はインカのめざめ) / オクラ / トマト / パクチー / レモン汁 / レンズ豆 / 玉ねぎ(中)

これらのレシピも気に入るかもしれません