レンジdeそら豆

香り良いそら豆を手軽に楽しめるレンジ調理です。このレシピの生い立ち今すぐ食べたい!そこで思いついたレシピです。

  1. そら豆 100g⇒2分
  2. お好み

作り方

  1. 1

    新鮮なそら豆を準備(当たり前か)量目を確認しておきましょう。

  2. 2

    レンジに平たく並べます。量が多い場合は分けて…100gに対し2分今回450gあったので9分加熱します。

  3. 3

    硬めがお好みなら1分ほど加熱時間を減らし柔らかめがお好みなら加熱後鞘から取り出さず余熱で調整します。

  4. 4

    鞘から出す際は熱いのでゴム手袋がおすすめです。私は皮が厚いので素手でやっちゃうけどね

  5. 5

    あとは塩をふって出来上がり(*ˊ˘ˋ*)♪

コツ・ポイントあまりそら豆が多いと加熱ムラがありますが、とにかく手軽で香り良い!コツも何もありません(笑)

Tags:

そら豆 /

これらのレシピも気に入るかもしれません