レンジ料理ササミチーズ巻き

これはソースが簡単でさっぱり
後でもしにんにく匂いが気になるならパータを少し汁に溶かします。
冷めてもやわらかいです
このレシピの生い立ち
これも私のアレンジ料理です。
あるとお弁当にいいですね!
火をつかわないので~いいですね!
あと肉が一晩つけるのでやわらかいし、
そのままソテーにもいいですよん~
どうぞ~この夏

材料

  1. ササミ 4切れ
  2. (お肉つけ汁)おろしにんにく 7.5㍉
  3. 料理酒 45㍉
  4. 長ネギ刻み 10㌘
  5. ハチミツ 15㍉
  6. 胡椒 1ふり
  7. 2ツマミ
  8. キャベツ 4枚
  9. ほうれん草2わ 70㌘
  10. 人参千切り 50㌘
  11. とろけるチーズ 4枚
  12. (ソース作り~) 肉汁+
  13.         お水 45㍉
  14.         お酢 15㍉

作り方

  1. 1

    ササミ4枚をお酒、長ネギ刻み、ハチミツ、胡椒、おろしにんにく、塩入れ一晩寝かす~

    *肉つけ汁は後でソースに使います!

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方1写真
  2. 2

    つきの日キャベツ4枚と

    人参千切り50㌘、

    ほうれん草2わ70㌘

    用意する

    キャベツ裏の芯を取り一緒にチンして使います

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方2写真
  3. 3

    お皿に人参やほうれん草うえにキャベツを蓋にしてラップをかけて3分レンジでまわします。

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方3写真
  4. 4

    茹でキャベツ上にとろけるチーズ上にササミほうれん草、人参順番で春巻感じ~巻きます。

    4個巻きます~間にエリンギおいて

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方4写真
  5. 5

    *ソース作り

    お肉のつけ汁

    お水45㍉

    お酢15㍉を混ぜ 

    4こ巻きうえにかけてレンジラップかけ5分回します

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方5写真
  6. 6

    500wで5分やったこんな感じで~

    完成です!

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方6写真
  7. 7

    お皿に並べ飾りましょう。

    冷めても柔らかいです

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方7写真
  8. 8

    にんにくなど一緒食べましょう、

    味付けもちょうどいい甘さと

    酸味がきいてさっぱりです

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方8写真
  9. 9

    たっぱに入れ冷蔵庫で冷えても柔らかいです!

    だからお弁当にも最適!です~

    • レンジ料理~ササミチーズ巻き作り方9写真

コツ・ポイント

Tags:

(お肉つけ汁)おろしにんにく /         お水 /         お酢 / とろけるチーズ / ほうれん草2わ / キャベツ / ササミ / ハチミツ / 人参(千切り) / / 料理酒 / 胡椒 / 長ネギ刻み

これらのレシピも気に入るかもしれません