電子レンジのみで簡単にすぐに出来てしまいます☆濃厚なソースとヘルシー素材のハーモニーです☆
このレシピの生い立ち
ソースが濃厚なので素材はノンオイルでカロリーカットしました☆
材料
- 鶏ひき肉 200グラム
- 玉ねぎ 1個
- パン粉 大2~3
- 鶏がらスープの素 大1
- ピーマン 2個
- 人参 1/2本
- しょうがすりおろし 小1
- A
- マヨネーズ 大2
- ケチャップ 大1
- 蜂蜜 小1
- 粒マスタード 小1
- 牛乳 大2
- クレージーソルト 適量
- コーヒーーフレッシュ 2個
作り方
-
1
玉ねぎは半分はすりおろし、もう半分は輪切りにする。ピーマンと人参は食べやすいい大きさに切る。
-
2
鶏ひき肉とたまねぎすりおろし、しょうがのすりおろし、パン粉、鶏がらスープの素を混ぜ合わせよくこねて、丸く形成する。
-
3
耐熱皿に2を並べてラップをかけて3分位加熱する。
-
4
3にAのソースをかけたら完成です!
コツ・ポイント
つくねには予め味を付けておくのがポイントです☆お野菜はブロッコリーやかぼちゃなど、お好きなものでどうぞ☆