レンジと炊飯器でフワトロオムライス

炊飯器でケチャップご飯を作って‼
レンジでフワトロ卵を作ります‼
後片付けも簡単で、美味しいオムライス‼
このレシピの生い立ち
「炊飯器とレンジでオムライス出来たら楽チンだよね~」と、娘と話していて、じゃあやってみようと言うことになりました。
何度もやってみて、最後はオムレツ食べることに(((((((・・
「これならフワトロ」って言ってもらったので◎♪

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ウインナー 3本
  3. シメジ 1/4株
  4. 人参 1/6本
  5. 米2 2合
  6. ・炊飯器に入れる調味料
  7. コンソメ 大さじ1
  8. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. ・炊き上がりの炊飯器に
  12. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  13. バター 大さじ1
  14. 1個
  15. ・卵に入れる調味料
  16. 塩コショウ 少々
  17. マヨネーズ 大さじ2
  18. 牛乳 1/2カップ
  19. ・2分チン後に入れる
  20. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗ったらお米をセット、水はすしめしの目盛りにします。

    炊飯器に入れる調味料を入れてかき混ぜる。

    スイッチオン。

  2. 2

    炊飯器のご飯が炊き上がったら、スイッチを切る。

    バターとケチャップを入れてかき混ぜる。

    蓋をして置いておく。

  3. 3

    耐熱ボールに卵と調味料をを入れて混ぜる。

    レンジで600wで2分チン。

    取り出してチーズを入れてかき混ぜる。

  4. 4

    レンジで600wで2分チン。

    取り出してヘラで耐熱ボールと卵の間に入れてクルッと一周する。

    • レンジと炊飯器でフワトロオムライス‼作り方4写真
  5. 5

    4でヘラが一周できないようなら、さらに1分チンして再度ヘラで一周できるかみる。

  6. 6

    ケチャップご飯を皿に盛り付ける。

    ヘラで一周出来た卵を耐熱ボールを傾けて、ケチャップご飯にの上に乗せる。

  7. 7

    ケチャップやお好みでお好みソースなどを!

    出来上り~

    • レンジと炊飯器でフワトロオムライス‼作り方7写真

コツ・ポイント

炊飯器で炊いた後でカゴメトマトケチャップやバターを入れることで美味しさアップ‼

卵は泡たて器で混ぜます。チンの後もチーズを入れて泡たて器で混ぜます。

そのくらいがポイントなので楽チン!

Tags:

ウインナー / ウスターソース / カゴメトマトケチャップ / コンソメ / シメジ / バター / ピザ用チーズ / マヨネーズ / 人参 / / 塩コショウ / 牛乳 / 玉ねぎ / 米2

これらのレシピも気に入るかもしれません