レンジで簡単里芋のごまみそあえ

レンジを使って簡単に皮をむきます。簡単なのに美味しいです。このレシピの生い立ち里芋の消費に。

  1. 里芋(小) 500g
  2. ゆずの皮(みじん切り) 少々
  3. ごまみそ
  4. 練りごま 大さじ3
  5. みそ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ3
  7. だし 大さじ2
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をつけたまま耐熱皿に並べ、ラップで覆って電子レンジ(500w)に8~10分かける。(途中4~5分で上下を返す。)

  2. 2

    里芋の粗熱が取れたら皮をむき、大きいときは一口大に切る。

  3. 3

    ごまみその材料をなめらかに溶き混ぜ、里芋をあえる。

  4. 4

    器に盛ってあればゆずの皮のみじん切り少々を散らす。

コツ・ポイントごまみそが堅いときは、だしをたしてとろりとさせてください。

Tags:

しょうゆ / だし / みそ / ゆずの皮 / 砂糖 / 練りごま / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません