静岡名産の黒はんぺんをお持ちの方におすすめの簡単で時短な料理です。副菜や作りおきに向いています。このレシピの生い立ち黒はんぺんを消費したくて作りました。
- 大根 150g
- 黒はんぺん(薄いタイプ) 2〜3枚
- しめじ 1/4袋
- 合わせ調味料
- 三温糖 小さじ2
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1弱
- 水 50〜80cc
作り方
-
1
大根は薄くいちょう切りにする。黒はんぺんは短冊切り、しめじはほぐす。
-
2
耐熱容器にしめじ、大根、黒はんぺんの順に入れる。合わせ調味料を作りよく混ぜてまんべんなく耐熱容器の中にかける。
-
3
レンジに入れてふたを半分ずらしてのせる。
-
4
レンジで500wで5分半かける。一度取り出してよく混ぜて再びふたをずらしてレンジで5分かける。
コツ・ポイント味が染みやすいよう薄切りにしてください。濃いめの味付けなので醤油は調整してください。