レンジで簡単分納豆チーズ釜玉風うどん

妊婦の1人ランチ♪見た目はあれですが…美味しい〜(❁´◡`❁)*✲゚*5分もあれば完成(^^)火を使わず簡単に!このレシピの生い立ち妊娠中の1人ランチ…食欲もあまりないし簡単に済ませたい時にパパッと作ってみたら意外に美味しくて、3日連続で食してしまった!笑私はこの手作りタレ+オリーブオイル+納豆+チーズ+海苔という組み合わせが、つわりの時に神でした♪

  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 納豆 1パック
  3. 1個
  4. スライスチーズ 1枚
  5. オリーブオイル 大さじ1/2〜1
  6. すりごま お好みで
  7. 刻みのり 好きなだけ
  8. タレの材料
  9. ◉砂糖 小さじ1/3
  10. ◉酢 小さじ1
  11. ◉醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    冷凍うどんはレンジで表記時間通りチン♪我が家のは4分でした。

  2. 2

    うどんをチンする間にタレの材料を良く混ぜておく。砂糖が溶けにくいのでしっかりと!

  3. 3

    作ったタレを納豆に小さじ2弱ほどかける(タレは余ります!)そこにオリーブオイルも入れて混ぜる。

  4. 4

    加熱したうどんをお皿に盛り、スライスチーズをちぎりながら乗せる♪ うどんの熱で溶けてきます。

  5. 5

    卵を小さめの耐熱容器にいれ、お箸で黄身に数カ所穴を開けて30秒チン♪少し混ぜて、白身がまだ透明ならもう10秒追加!

  6. 6

    もう10秒チンした卵はこれくらいの半熟状♪(600W)固まり具合はお好みで!

  7. 7

    納豆、卵をうどんに乗せる。タレをさらに小さじ1ほど回しかける♪最後にすりごまと刻みのりをかける。

  8. 8

    よーく混ぜていただきます(*´ェ`*)味が足りなければタレを追加してくださいね♪チーズの塩気もあるのでかけ過ぎ注意!

  9. 9

    コケ子さん♪クックE9O35Vさん♪NA-KOさん♪ソイマムさん♪つくれぽありがとうございます!とっても嬉しいです★

コツ・ポイント特にありません^_^納豆付属のタレ+めんつゆやポン酢などでも良いですが、添加物も気になるし…と手作りにしました。納豆にオリーブオイルの組み合わせも意外といけます!妊婦なので卵を加熱してますが、もちろん生卵でも♪

Tags:

すりごま / オリーブオイル / スライスチーズ / 冷凍うどん / 刻みのり / / 砂糖 / 納豆 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません