レンジで作る、寒天を使ったひんやりスイーツ!寒天は比較的固まりやすいので、今夜の七夕デザートにも間に合いますよ☆是非!このレシピの生い立ち加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。
- ミルク寒天
- ・水 400㏄
- ・粉寒天 4g
- ・牛乳 100㏄
- ・砂糖 大さじ1
- ・アーモンドエッセンス 適量
- コーヒー/コーヒー牛乳寒天
- ・水 400㏄
- ・粉寒天 4g
- ・インスタントコーヒー 大さじ1と1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・牛乳 100㏄
- 仕上げ
- ・お好みのジャム 適量
- ・プレーンヨーグルト 適量
- ・はちみつ 適量
- ・お好みの果物 適量
- ・炭酸飲料 適量
- ・ミント 適量
作り方
-
1
ミルク寒天
ドン!ジャポネ本体に水を入れ、粉寒天を溶かす。蓋はしないで、電子レンジ600W 5分加熱する。
-
2
砂糖、牛乳、アーモンドエッセンスを順に加え、その都度優しく混ぜる。
-
3
ミニパウンド型1個、カップケーキ型16個に流し込む。
ドン!ジャポネは洗う。
-
4
コーヒー/コーヒー牛乳寒天
ドン!ジャポネ本体に水を入れ、粉寒天を溶かす。蓋はしないで、600W 5分加熱する。
-
5
砂糖、インスタントコーヒーを順に加え、その都度優しく混ぜる。
寒天液の2/3量をミニパウンド型1個に流し込む。
-
6
残り1/3量の寒天液に牛乳を加える。優しく混ぜ、ミニパウンド型1個に流し込む。
-
7
ミルク寒天、コーヒー/コーヒー牛乳寒天ともに粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
-
8
with ヨーグルト
グラスにジャム、プレーンヨーグルト、さいの目切りの寒天を入れ、はちみつをかける。ミントを飾る。
-
9
with フルーツ
カップケーキ型の寒天を抜き、皿に入れる。果物を加え、炭酸飲料を注ぐ。ミントを飾る。
-
10
with 炭酸水
グラスにさいの目切りのスイカを入れ、炭酸水を注ぐ。寒天をのせ、ミントを飾る。
-
11
各画像の星形のように、お手持ちの型を使って、お好みの形を作っていただいてもOKです!
コツ・ポイント寒天を作るときに『ドン! ジャポネ』、型に流し込むときに『ミニパウンド型』、『カップケーキ型』を使用しました。ミニパウンド型やカップケーキ型はお菓子作りに重宝しますよ!公式HP:http://maitre-francais.com/