簡単に作れて、お肉がジューシーで美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ロールキャベツみたいに白菜で作ってみました♫
材料
- 白菜 5枚
- 豚挽肉 250g
- ネギ(玉ねぎ1/4でも◎) 1/2本
- しょうが チューブ3cm
- 塩 少々
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 小さじ2
- ごま油 小さじ2
- 片栗粉 大さじ2
作り方
-
1
白菜を巻きやすい固さまで茹でて、しんなりさせて冷ましておく。
-
2
ネギをみじん切りにする。
-
3
ボールに全ての材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
-
4
肉を10等分にして手で丸める。
-
5
白菜1毎日を縦半分に切り、芯の方に肉を乗せて、クルクルと巻く。(残りも同じように巻く。)
-
6
シリコンスチーマーなどに入れ、600wで8〜10分ぐらい蒸して、火が通れば完成☆
-
7
食べる時は縦半分に切ると食べやすいです⭐︎
我が家はゆずぽん酢で食べるのが好評です♡
コツ・ポイント
そのまま食べてもいいですが、ポン酢などで食べても美味しいですよ♡