暑い夏でも火を使わないから簡単においしくできちゃう(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
一人暮らししても大丈夫なようにと、母が教えてくれた簡単レシピ!
材料
- お肉 食べたいだけ
- 玉ねぎ(みじん切り) 食べたいだけ
- ミックスベジタブル(お好みの野菜でも可) 食べたいだけ
- ケチャップ 調味料は各自で調節
- オイスターソース 調味料は各自で調節
- カレー粉 辛さは各自で調節
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにし、レンジでも火が通りやすいように薄めのお肉を一口大に切る。
-
2
耐熱容器に玉ねぎとお肉、ミックスベジタブル(好きな野菜でも可)ケチャップ、オイスターソース、カレー粉を入れ混ぜる。
-
3
ラップをかけずに600wで10分ほどレンジで加熱する。不安ならときどき開けて中の様子を確認しながらやってもいいかも!
-
4
ごはんをお皿にのせ、ドライカレーをかけたら出来あがり!
コツ・ポイント
レンジでちゃんと火を通すことが大切です!
お肉に火が通るかな、野菜分厚くきっちゃったな、など不安に思うようなことがあれば、レンジの時間を各自で調節してみて下さい(^ω^)
お肉に火が通るかな、野菜分厚くきっちゃったな、など不安に思うようなことがあれば、レンジの時間を各自で調節してみて下さい(^ω^)