レンジで簡単トリュフでチョコフォンデュ

バレンタインディナーに♪おひとりさまフォンデュにも少量OK♪余ったガナッシュ生チョコ消費に!お好みのフレーバーでどうぞ♪

材料

  1. トリュフチョコのプレーン、フレーバー、カルディのトリュフ、余った生チョコ、ガナッシュ、など 30〜150g
  2. <お好みの物をどうぞ> 目安、お好きなだけ
  3. バナナ 1本前後
  4. いちご 4~個
  5. ネーブル、オレンジ 1個
  6. クラッカーorビスケットorパンのミミ 10枚前後
  7. マシュマロ ひとつかみ
  8. シフォンケーキ、スポンジケーキ、バウムクーヘン、ヤマザキいちごスペシャル、バナナスペシャル、パスコのシフォンケーキ、など 1/2~袋
  9. ワッフルorクロワッサンorミニクロワッサン 1個前後

作り方

  1. 1

    耐熱の器にチョコを入れてレンジ500~600Wで加熱する。

    塊が残る程度まで溶けたら、よく混ぜて完全に溶かす。

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方1写真
  2. 2

    30gなら10秒~、150gなら1分~加熱時間は量により前後しますので加減してくださいね。

    ※こちらは生チョコの切れ端。

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方2写真
  3. 3

    〈おひとりさまチョコフォンデュ〉

    小さな耐熱皿、少なめチョコでできます♪

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方3写真
  4. 4

    固まってきたらレンジで加熱してください。

    フォンデュ用の器があれば温めながらできるので熱々です。火傷に注意してね!

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方4写真
  5. 5

    ※カルディで購入したガヴァルニー。

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方5写真
  6. 6

    ◆ネーブルオレンジでも美味しかったです♪皮をむいてひとくち大に切ってください。

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方6写真
  7. 7

    ◆パスコのシフォンはフォークに刺さらないので手で持ってちょこっと浸けます。チョコがしみこんで美味しいです♪

    • レンジで簡単♪トリュフでチョコフォンデュ作り方7写真

コツ・ポイント

塊が多少残っても余熱で溶けますし、そのほうが熱すぎず食べられます。加熱しすぎると焦げてしまいますのでお気をつけください!

Tags:

○豚ひき肉 / いちご / クラッカーorビスケットorパンのミミ / シフォンケーキ、スポンジケーキ、バウムクーヘン、ヤマザキいちごスペシャル、バナナスペシャル、パスコのシフォンケーキ、など / トリュフチョコのプレーン、フレーバー、カルディのトリュフ、余った生チョコ、ガナッシュ、など / ネーブル、オレンジ / バナナ / マシュマロ / ワッフルorクロワッサンorミニクロワッサン

これらのレシピも気に入るかもしれません