ご飯のおかずに、お弁当に、おつまみに!?具は無いけど超美味しい♡火を一切使わない簡単ポテサラです(○´ω`○)このレシピの生い立ち旦那に「ポテサラ食べたい!」と言われたのはいいが、材料が旦那実家から大量にいただいたじゃがいもしかなくて……笑
- じゃがいも 中5個
- マヨネーズ 大さじ4〜お好みで
- 顆粒コンソメ 小さじ1〜2
- チューブにんにく 少々
- 塩コショウ 少々
- バジル 少々
作り方
-
1
まずじゃがいもの皮をピーラーで剥きます。ピーラーで指を切らない気を付けて下さい(‘ω’)
-
2
皮が剥けたら適当なサイズに切り、耐熱皿に乗せ少量の水をかけます。それをふんわりラップして5分程チン☆
-
3
※爪楊枝等で刺してまだ固いようであれば、様子を見ながら追加加熱してください。
-
4
じゃがいもを加熱し終わったらボウルに移し、マッシャーでひたすら潰していきます。
-
5
※ボウルに移す時、じゃがいもも皿もかなり熱いので火傷に注意です!
-
6
ある程度マッシュしたらマヨネーズ、顆粒コンソメ、チューブにんにく、塩コショウ、バジルを入れます。
-
7
そして再びマッシュ!!!笑
-
8
材料全てが均一に混ざったら味を見て、お好みでマヨネーズを足したりしてください(○´ω`○)ノ
-
9
好みの味になったら器に盛り付けて完成です☆
コツ・ポイント簡単すぎて特にないです(・∀・)強いて言えば、レンジで加熱しすぎないことくらい?加熱しすぎると水分が抜けてパッサパサの塊が出来てしまい、マッシュしにくくなります(^ω^;)