レンジで簡単カスタードクリーム

子供がの大好きなクリームパン用に、包みやすいカスタードクリームをレンジで簡単に☆このレシピの生い立ちクリームパンが大好きな子供のために、包みやすいカスタードクリームを求めてたどり着きました!

  1. 薄力粉 40g
  2. 砂糖 100g
  3. 牛乳 360g
  4. 卵黄 2個
  5. バター 10g
  6. バニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    薄力粉と砂糖を耐熱ボールに入れてダマを潰しながら混ぜます。

  2. 2

    カップで卵黄と牛乳を混ぜます。

  3. 3

    ①に②を少しずつ混ぜてよくかき混ぜます。この時点ではまだしゃばしゃばです。

  4. 4

    レンジ600Wで3分温めます。↓泡だて器でよくかき混ぜます。※この時点でもまだしゃばしゃばです。

  5. 5

    レンジ600Wで再び1分温めます。↓泡だて器で再びよくかき混ぜます。※この時点で少し滑らかにもっちりしてきます。

  6. 6

    ここからは、パン用に包みやすい様にしたい方はお好みで、様子を見ながらレンジで30秒~1分程温めて下さい。

  7. 7

    熱いうちにバターとバニラオイルを入れてよくかき混ぜます。冷めたら更にもっちりしてきます☆

コツ・ポイントとにかくよく混ぜる!だけです。半量で作るときは、レンジ600Wで2分→混ぜる→再び1分温めてあとはお好みで。バターを入れるとツヤが出て香りも良くなりますがカロリーが気になる時は無くても大丈夫です。

Tags:

バター / バニラオイル / 卵黄 / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません