レンジで簡単とろふわ豆乳プリン

材料をレンジでチン!して混ぜて冷やすだけ。とっても簡単においしい豆乳プリンができます。
鍋いらずで洗いものも楽チンです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた豆乳プリンがとってもおいしくて、家にある豆乳で自分流にアレンジして作ってみました。

材料

  1. 豆乳 400cc
  2. 練乳 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ★粉ゼラチン 5g
  5. ★水 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆乳、練乳を室温に戻しておく。

    ※時間がない場合は、レンジの温度設定で25℃にしてチン。

  2. 2

    ★の材料を耐熱ボールに入れて、レンジで30秒チン。

    ※ボールは注ぎ口のついてるものが便利です。

  3. 3

    残りの材料を入れて泡が立たないようによく混ぜる。

    (私はヘラを使いました。)

  4. 4

    全てがまざったボールをレンジで30秒チン。

  5. 5

    もう一度軽く混ぜたら、容器に注ぎ入れる。

    ※この時アク取りお玉の上から注ぐと泡がとれます。ない時は粉ふるいでも可

  6. 6

    粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて固まったら出来上がり!

    (うちの冷蔵庫だと2~3時間くらいで大丈夫でした)

  7. 7

    ※甘みを全て練乳にしたい場合は、大さじ5~6にして下さい。

コツ・ポイント

豆乳を温める際、温めすぎると表面にまくが張ってしまうので注意!

耐熱ボールは私はプラスチックのものを使っています。

容器に注ぎ入れる前に味見してみて、甘みが足りないようであればお好みで砂糖を追加してください。

Tags:

★水 / ★粉ゼラチン / 砂糖 / 練乳 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません