レンジで簡単きなこもち

電子レンジだけで簡単に☺
焼く手間も、お湯を用意する手間も無し‼
1つの器で済むから、片付けも楽チン♪
このレシピの生い立ち
“焼いて、お湯につけて、別の器にきなこを用意して…”と、いう過程が面倒で……このやり方になりました☺

材料

  1. サトウの切り餅 1個
  2. 150cc
  3. きな粉 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. アジシオ 1振り

作り方

  1. 1

    耐熱容器に切り餅と水を入れる

    電子レンジ500wで1分45秒 チンする(十字の真ん中が割れて、ぷくっと膨らめばOK!)

    • レンジで簡単♪きなこもち作り方1写真
  2. 2

    電子レンジから取り出したら、湯を切る

    • レンジで簡単♪きなこもち作り方2写真
  3. 3

    きな粉、砂糖を入れ、アジシオを振って、全体をよく混ぜたら 出来上がり♪

    • レンジで簡単♪きなこもち作り方3写真

コツ・ポイント

電子レンジから取り出したあとは、器やお湯が熱くなっているので、やけどに注意してください!

Tags:

きな粉 / アジシオ / サトウの切り餅 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません