レンジでチンした鶏肉を串に刺して作ります♪
- 鳥モモ肉 1〜2枚
- 醤油 大さじ2
- はちみつ(ミリンでも) 大さじ2
- 酒(なくてもOK) 大さじ1
作り方
-
1
耐熱皿に調味料を入れ、一口大に切った鶏肉を並べます。常温で10分ほど漬けておきます。
-
2
ふわっとラップをかけレンジで3分加熱し、取り出してかき混ぜたら再度ラップをかけ3分加熱します。
-
3
竹串に5個ずつ刺して、コンロの火で直接炙ります。またはアルミホイルを敷いてトースターで加熱します。
-
4
残ったタレに水溶き片栗粉(片栗粉・水各小さじ1/2くらい)を入れ、ラップせずに1分加熱。かき混ぜ更に30秒加熱します。
-
5
焼き鳥にタレをかけて出来上がり〜☆
-
6
串に刺さず、タルタルソースをかけても美味しいです☆
-
7
イベントには骨付き鶏肉を使った照り焼きを♪「レンジで簡単★照り焼きチキン」レシピID:20363644
コツ・ポイント鶏肉をあまり小さく切ると串に刺した時に割れてしまうのでご注意を。炙らずに食べても良いですし、フライパンで焼いて、タレもフライパンで煮詰めても良いですよ。タレのアクが気になる場合は手間ですが茶こしで漉してから水溶き片栗粉を加えてくださいね☆