ゆで卵をいちいち待ってられない人や、ゆで卵を綺麗に包丁でみじん切りにできる自信がない人へこのレシピの生い立ちタルタルソース作るのにゆで卵作って剥くのが面倒だったので
- 玉ねぎ 適量
- 卵 適量
- マヨネーズ 適量
- ピクルス お好みで(なくてもよい)
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。時間があるならみじん切り後水に晒して辛みを抜き、軽く塩して水分を抜いておく。
-
2
適当な容器に卵を割り入れ、みじん切りの玉ねぎの一部を白身部分にばら撒く。水に晒す時間がなく、辛いのが苦手なら全部入れる
-
3
白身が固まるまでレンチンする。卵1個で1分程度でした。水に晒さない場合はここで辛み抜きも兼ねる。
-
4
フォークなどで卵を潰す。加熱時玉ねぎが白身の組織の間に入るので簡単に白身が崩せる。
-
5
マヨネーズ、残りの玉ねぎを入れて混ぜたら完成。ピクルスやスパイスはお好みで
コツ・ポイント偏ってみじん切り入れないとこがあると卵白の塊になってスプーンだと潰しづらい卵黄は破裂することがあるので爪楊枝で刺しておくといいかも