レンジで3分!即席ピザまん!グルテンフリー!ほのかに甘いミックス粉がピザまんに合う!ピッタリな組み合わせです♡このレシピの生い立ちホワイトソルガムミックス粉がほのかに甘いのでピザまんに合うだろうと考え作ってみました。ミートボールかウインナーかで迷いましたが、今回は、ウインナーに手作りソースでチーズと合わせピザまん風に仕上げました♡
- 中野産業「パックde蒸しパン」(プレミアム) 2袋(160g)
- 水 100cc
- ごま油 小さじ1
- ウインナー 3本
- とろけるチーズ 適量
- ★ケチャップ 大さじ2
- ★マヨネーズ 小さじ2
- ★ウスターソース 小さじ1/2
- ★おろしニンニク 小さじ1/2
- ★乾燥バジル 適量
作り方
-
1
ソース★とウインナー薄切りを混ぜる。※さらに時短にするには、ミートボールがおすすめ♡
-
2
ミックス粉、水、ごま油を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3等分にする。
-
3
ラップに生地をのせたら上からラップをしき、平に生地を丸く3ミリほどの厚さになるようにのばす。
-
4
1のウインナーピザソースをのせたらとろけるチーズをのせる。※ピザソースは、ウインナーに絡む程度で入れすぎないこと。
-
5
ラップごと上下、左右に生地同士を繋ぎ合わせ、丸く包み、ラップで根元をキュッとひねって形を整える。
-
6
600W3分加熱したら完成!
コツ・ポイントソースや具材をいれすぎたり、生地が薄すぎると具材が飛び出るため生地は、厚さを持ってのばすこと。具材、特にソースは、入れすぎないこと。今回、ウインナーと手作りピザソースにしましたが市販のピザソースやミートボールなどにしても簡単で美味しいです。