レンジで作る明太クリームパスタ

おいしい明太パスタを、パスタソースや鍋を使わず簡単に作りたいと思ってできたレシピです。
このレシピの生い立ち
レシピを考案するタイプのクックモニターに当選したと勘違いしてがんばって考えたレシピでした。が、ちゃんと見たらつくれぽ送るタイプのクックモニターだったので一安心。
上手くできたレシピなので、載せておきます。

材料

  1. パスタ(5分ゆで) 100g
  2. 少々
  3. 220ml
  4. 白だし 大さじ1
  5. 生クリーム 90~100ml
  6. 明太子(皮を外す) 小さめ1腹
  7. バター 10g
  8. もみのり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱容器にパスタを半分に折って入れる

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方1写真
  2. 2

    塩、水を入れて、600Wのレンジで6分チン

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方2写真
  3. 3

    レンジから取り出して麺をほぐし、白だしを入れる

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方3写真
  4. 4

    生クリーム、皮を外した明太子を入れて全体を混ぜ、バターを投入

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方4写真
  5. 5

    追加で2分チンしたら、全体を混ぜる

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方5写真
  6. 6

    最後に海苔をふりかける

    • レンジで作る明太クリームパスタ作り方6写真

コツ・ポイント

生クリームは植物性ホイップでOK。1パックの半量の想定で、180mlパックなら90mlを、200mlパックなら100ml使ってください。

明太子は大きめ1腹でもOKです。

白だしはヤマキがオススメ。バターはよつ葉バター(加塩)を使いました。

Tags:

もみのり / バター / パスタ(5分ゆで) / / 明太子(皮を外す) / / 生クリーム / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません