フライパン不要☆冷蔵庫にあるもので◎1人分:520kcal 塩分1.0g
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材で、一人分の炒飯をフライパンを使わず食べたくて作りました。
材料
- ごはん 200g
- 溶き卵 1個分
- かにかま 15g
- しめじ 1/3パック
- ねぎ(みじん切り) 大さじ1
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- こしょう 少々
作り方
-
1
しめじは石突を除き、お好みの大きさに切る。切らなくても◎
-
2
かにかまは身をほぐす。
-
3
なるべく平らな耐熱容器にご飯を入れ広げる。溶き卵を加え、ご飯一粒一粒としっかり絡ませる。
-
4
かにかま、しめじ、ねぎ、鶏ガラ、ごま油、こしょうも混ぜ、ラップをしないで、電子レンジ600wで1分加熱する。
-
5
いったんレンジから取り出して、しゃもじで切るように混ぜる。
-
6
再度、電子レンジ600wで約2~3分加熱し、水気を飛ばす。
コツ・ポイント
冷えたご飯より温かいご飯の方が美味しく作れます。一旦加熱を止めて混ぜて、再度加熱するのがコツ。加熱時間は、パラパラになるまでを目安に調整してください。