レンジでレモンカスタードクリーム

甘さ控えめでレモンの酸味がちょうどいいです。
タルトやスコーンに使えます。
パンにそのまま塗るのも美味しいです。
このレシピの生い立ち
レモンクリームが食べたかったけどバターが無かったので、カスタードクリームにレモンを入れました。

材料

  1. レモン汁 30mlくらい
  2. 砂糖 小さじ1と1/2くらい
  3. 牛乳 50ml
  4. 薄力粉 10g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    粉類、液体、卵の順に加えてよく混ぜる。

  2. 2

    全部混ざったら、ゆるくラップをしてレンジ(500か600W)でそのつど混ぜながら30秒ずつ加熱。

  3. 3

    クリーム状になったら完成。600Wだと1分半くらいでできます。

    • レンジでレモンカスタードクリーム作り方3写真

コツ・ポイント

とにかく混ぜてダマができないようにすること。薄力粉は振るわなくても大丈夫です。

清潔な瓶で冷蔵庫なら1週間くらい保存できます。

Tags:

レモン汁 / / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません