レンジでナムルほうれん草

ほうれん草をたくさん食べられます。
しっかり絞るせいか色褪せもなく数日持ちます。
このレシピの生い立ち
ビビンパをニンニク臭くなく気軽に食べたくて作りました。

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 100cc
  3. 醤油 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 胡麻油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って切る

    茎も十字に切れ目を入ればらす

    • レンジでナムル ほうれん草作り方1写真
  2. 2

    茎はよく洗い砂を落とす

    • レンジでナムル ほうれん草作り方2写真
  3. 3

    シリコン容器や耐熱性容器に

    茎を入れる

    • レンジでナムル ほうれん草作り方3写真
  4. 4

    残りのほうれん草は3の上にのせる

    • レンジでナムル ほうれん草作り方4写真
  5. 5

    蓋をしてレンジで3分

    • レンジでナムル ほうれん草作り方5写真
  6. 6

    多少火が通ってなくても大丈夫

    • レンジでナムル ほうれん草作り方6写真
  7. 7

    水を100cc入れて上下をひっくり返す

    • レンジでナムル ほうれん草作り方7写真
  8. 8

    蓋をして3分おく

    • レンジでナムル ほうれん草作り方8写真
  9. 9

    水をひたひたに入れて予熱で火を通す

    • レンジでナムル ほうれん草作り方9写真
  10. 10

    絞って水気を切る

    • レンジでナムル ほうれん草作り方10写真
  11. 11

    水にさらしてアクを抜く

    • レンジでナムル ほうれん草作り方11写真
  12. 12

    醤油を差してよく揉み込んでさらに絞る再度よく絞る

    • レンジでナムル ほうれん草作り方12写真
  13. 13

    塩を入れ混ぜる

    • レンジでナムル ほうれん草作り方13写真
  14. 14

    塩が馴染んだら再度絞って水を切る

    • レンジでナムル ほうれん草作り方14写真
  15. 15

    仕上げに胡麻油を和えて出来上がり

    • レンジでナムル ほうれん草作り方15写真

コツ・ポイント

ほうれん草をよく絞ること

Tags:

ほうれん草 / / / 胡麻油 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません