急に酸っぱい物が食べたくなった時、手軽に作れるので便利です。ハスがシャキ、シャキッとおいし~い。このレシピの生い立ち以前本で見かけたレシピからアレンジしました。オリジナルはなぜか黒コショーをいれるのですが、唐辛子の方がおいしく感じられたので替えました。昆布も入れたら風味が増したので、付け足しました。酢バスってシャキシャキ感がたまらず、突然食べたくなったりします。レンジ調理だから、簡単で汚れ物も少しで済むし、、楽々おいしいレシピです。
- レンコン 約200g中1/2節
- 米酢 カップ1/2杯
- 砂糖 大匙4
- 塩 小匙1
- 昆布 5cmくらい
- 輪切りの唐辛子 少々
- 水 カップ1/2杯
作り方
-
1
レンコンは皮をむいてスライサーで薄切りにし、酢水(分量外)で10分ほどさらしておく。
-
2
昆布を除いた甘酢の材料をレンジでラップなし40-50秒。大き目の耐熱皿で作ると次の段階でレンコンを入れるのに便利です。
-
3
2の甘酢にレンコンをいれ、ラップをかけてレンジで4分間。
-
4
あとは昆布を入れてさまして出来上がり!