大変そうに思えるスペアリブも、レンジでチン♪すると、手軽に、柔らかく美味しくできます。
このレシピの生い立ち
オレンジページの『電子レンジでおいしくクッキング』を見て、スペアリブを電子レンジで加熱できることを知ったので、それの味を変えてアレンジしてみました。
材料
- 豚スペアリブ 400g
- @みそ 大さじ3
- @みりん 大さじ1
- @ごま油 大さじ1
- @ニンニク 1片
- @一味唐辛子 適量
- キャベツ 3枚
作り方
-
1
ニンニクをすりおろす。
@の材料を混ぜ、スペアリブに揉みこんで、10分ほど置いておく。 -
2
耐熱皿に、スペアリブをドーナツ状に並べ、700wの電子レンジで、ラップなしで約7分加熱する。
-
3
生キャベツを洗って、食べやすい大きさにちぎり、お皿に敷き詰める。
-
4
肉の端の方に、焦げ目がついたら、焼き上がり。
(足りなかったら、様子を見ながら、追加加熱)
キャベツの上に盛り付ける。
コツ・ポイント
お好みで、七味唐辛子でも美味しいかも。
砂糖(小さじ1)を加えると、お子さんでも食べやすくなるか、と。
砂糖(小さじ1)を加えると、お子さんでも食べやすくなるか、と。