レンジでスープカレー風

具だくさんで本格派なスープカレー風をレンジで簡単に!このレシピの生い立ちこちらのレシピは松山絵美さん考案です。具だくさんで栄養満点なスープがレンジで簡単に作れたらと思い考えました。

  1. 鶏手羽元 4本(260g)
  2. ベーコン(薄切り) 50g
  3. たまねぎ 1/2個(正味120g)
  4. じゃがいも 1個(正味140g)
  5. キャベツ 120g
  6. バター 大さじ1
  7. 乾燥パセリ お好みで
  8. A
  9. 400ml
  10. みりん 大さじ1
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  14. カレー粉 小さじ2~3
  15. おろしにんにく チューブ3~4cm
  16. おろししょうが チューブ3~4cm

作り方

  1. 1

    たまねぎは繊維に垂直に1cm幅に切ります。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切ります。キャベツは3cm幅に切ります。

    • レンジでスープカレー風作り方1写真
  2. 2

    ベーコンは2cm幅に切ります。

  3. 3

    大きめの耐熱ボウルにたまねぎ、じゃがいも、鶏手羽元、キャベツ、ベーコンの順にのせたらAを加え、バターをのせます。

    • レンジでスープカレー風作り方3写真
  4. 4

    NEWクレラップをかけ、電子レンジ(500W)で10分加熱します。いったん取り出して全体を混ぜ、同様に9分加熱します。

    • レンジでスープカレー風作り方4写真
  5. 5

    やけどに注意しながら取り出し、器に盛ってお好みで乾燥パセリをふります。

コツ・ポイント・吹きこぼれ防止のため大きめの耐熱ボウルを使用してください。・電子レンジの種類、耐熱容器の種類、食材の大きさや温度などで加熱状態は変わります。鶏肉の中心部がピンク色であったり、肉汁が透明でない場合は30秒ずつ追加加熱してください。

Tags:

おろししょうが / おろしにんにく / じゃがいも / たまねぎ / みりん / ウスターソース / オイスターソース / カレー粉 / キャベツ / バター / ベーコン薄切り / 乾燥パセリ / / 鶏ガラスープの素 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません