レンコンときのこのしっとりきんぴら

きんぴらだけどシャキシャキしっとり♪食感の違う食材を同時に楽しんで!このレシピの生い立ち中途半端に残っていたレンコンとこれまた中途半端に残っていたしめじ、エリンギ、えのきを合わせてきんぴらにしてみました。きのこ類は火が入るとしっとりするので、レンコンのシャキシャキ感と合わせるとおもしろいかなと思ったので(^^)。

  1. レンコン 5cmほど
  2. きのこ類(お好きなものを) 100g程度
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1~2
  6. ☆ごま油 ひとまわし
  7. ☆鷹の爪 1/2~1本(お好みで)
  8. ☆顆粒だしの元 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ①レンコンは厚さ3mm程度の薄切りにして、水にさらしておく。

  2. 2

    ②☆を混ぜて合わせダレを作っておく。

  3. 3

    ③フライパンにごま油をひとまわしして火にかけ、レンコンを炒める。

  4. 4

    ④レンコンに半分ほど火が入ったら、きのこ類を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    ⑤全体が合わさったら②の合わせダレを回しかけて

  6. 6

    ⑥全体に絡めて水分が飛んだら完成。

コツ・ポイント◆④でレンコンに火を入れすぎないほうがシャキシャキして美味しいです。◆鷹のつめはお好みで辛さを加減してくださいね。

Tags:

きのこ類 / ごま油 / みりん / レンコン / 砂糖 / 醤油 / 顆粒だしの元 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません