以前レモン鍋のスープが美味かったので再現してみた。
材料
- 鶏肉 約150g
- 白菜 約1/4個
- 大根 5cm
- しめじ 1パック
- 葛切り 約100g
- レモン 1/2個
- おでんの素 1袋
- 水 600cc
- 醤油 約大さじ1
- 酒 約大さじ1
- 味醂 約大さじ1
作り方
-
1
白菜はざく切りする。
-
2
大根は皮を剥いて銀杏切りにする。
-
3
しめじはいしづきを取ってほぐしておく。
-
4
鍋におでんの素を溶かし、沸いたら具材を入れて蓋をして弱火で10分煮る。
-
5
味を見て醤油、味醂、酒を足す。
-
6
レモンを半分に切って絞る。それから葛切りを入れる。
-
7
葛切りが柔らかくなったら完成。
コツ・ポイント
肉団子を入れても合いそう。出汁のイメージは昆布つゆ。もっと醤油が濃くてもいいかもしれん。ポン酢を作るイメージでスープは作りたい。