レモンの香りでさっぱりとしたローストチキンに仕上がります
このレシピの生い立ち
思いつき
材料
- 鶏肉 1羽
- ハーブ
- ローズマリー 少々
- パセリ 少々
- 粒マスタード 15g
- レモン 1つ
- バジル 無ければシソ 少々
- バター 20g
- 玉ねぎ 1つ
- セロリ 1つ
- プチトマト 5-6個
- にんじん 1本
- ニンニク 2かけら
- グレービーソース
- 赤ワイン 50ml
- 醤油 15ml
- 小麦粉 少々
作り方
-
1
鶏肉の周りに塩胡椒をして胸肉の皮と肉の間に指を入れて皮が破けないようにスパチュラで隙間を作ります
-
2
レモンをフォークで数カ所刺して鳥のお腹に入れます
-
3
紐で鳥を縛っって刻んだハーブとマスタードとバターを塗り込みます、胸肉の隙間にしっかり入れます
-
4
玉ねぎ、セロリ、トマト、にんじん、ニンニクを刻んでオーブントレイに敷いて160-170℃のオーブンで60分で完成
-
5
チキンの頭を上にしてチキンから出るジュースを入れて野菜を潰して赤ワインと醤油と小麦粉を加えて粉がなくなるまで混ぜます
-
6
鍋に濾してソースを煮立たせればグレービーソースの完成です。
コツ・ポイント
チキンはマスタードで焦げやすいので途中から150℃に温度を下げても良いと思います、30分ぐらい。付け合わせはマッシュポテトが良いかも