ラムボロネーゼのフェットチーネに載せるレモンピールの砂糖漬けの作り方。お菓子や他の料理に加えても爽やかな味わいに。このレシピの生い立ちフレンチビストロの『ラムボロネーゼのフェットチーネ』にのせるレモンピールの砂糖漬け。
- レモン 2個
- グラニュー糖 大さじ3
- 水 100cc
作り方
-
1
レモンはできればオーガニックのものを使い、よく洗う。グラニュー糖、水を用意する。
-
2
レモンをレモンピーラーかおろし金で細い糸状になるように表面をけずる。
-
3
鍋に2を入れ、浸るぐらいの水(分量外)を入れて沸騰するまで煮て、茹でこぼす。(臭みと汚れを取り、色味を良くするため)
-
4
水とグラニュー糖を入れて煮る。沸騰して3分程度煮たら火を止めて荒熱を取る。
-
5
耐熱容器に入れて冷蔵保存する。すぐ使わない場合は冷凍する。
-
6
ラムボロネーゼのフェットチーネに載せる。
コツ・ポイントレモンの皮は白い部分が入ると苦くなるので、浅く黄色の部分だけを削ること。砂糖を入れたらあまり煮詰めないこと。煮汁が冷めてくっつくとレモンピールが扱いにくくなります。