朝晩大分涼しくなってきたので焼き菓子の出番!!レモンってなんておいしいんでしょう(>u<)
材料
- 薄力粉 90g
- ベーキングパウダー 小匙1
- ★強力粉 10g(無ければ薄力粉に10g足してください)
- バター 90g
- 砂糖 70g
- 卵 2個
- レモンピール 70g以上(70gだとすくないかなぁ??)
- クエン酸 2g(無ければレモン汁大さじ1)
- アーモンドスライス あれば適量
- ラム酒 大さじ4ぐらい←多めです
作り方
-
1
牛乳パックをパウンド型に切り、クッキングシートをひく。粉類は合わせて2回振るっておき、卵、バターは常温にしておく。
-
2
バターをクリーム状にし、砂糖を3回に分けて入れ、そのつど良く混ぜ、白っぽく、ふんわりするまで混ぜる。
-
3
卵を別のボールに割りほぐし、②に3~4回に分けて加え、其の都度良く混ぜる。(卵が常温でない、一気に卵を入れてしまったりすると分離しやすいです。)
-
4
粉を③に一気に加え、酢飯を作るように切り混ぜては底からすくう動作を繰り返し、粉っぽさが無くなってきたら、レモンピールとクエン酸を入れ、しっかり混ぜる。
-
5
型に生地を入れ、均したらアーモンドを散らし、170°のオーブンで40分焼く(途中焦げそうだったら、アルミホイルをかぶせてください)
-
6
焼きあがったら一回落し、型から外して、ラム酒をたっぷり塗って、ラップでぴっちりまいて出来あがり☆食べごろは3日後です(^^)