レモンジュースと砂糖で作ったシロップです。炭酸を加えるだけで簡単にレモンスカッシュの出来上がり。
このレシピの生い立ち
子供たちがレモンスカッシュが好きで、レモンと砂糖を入れると「酸っぱい」と不人気。
レモンジュースに砂糖を加えてレンジで加熱したらいい感じのシロップになりました
材料
- レモンの搾り汁 2個分
- 砂糖 ジュースの2倍量
作り方
-
1
レモンを絞り、重量を計ります。
(レモンによってジュースの量が違うので量は記載していません) -
2
レモンの2倍量の砂糖を加え、耐熱容器に入れ600wの電子レンジで1分半~2分様子を見ながら加熱する。
-
3
砂糖が溶けていれば出来上がり。
なかなか砂糖が溶けないので(飽和状態ですね)加熱の途中でかき混ぜても -
4
密閉容器に入れ、冷蔵庫に保管してください。
4~5倍くらいに薄めて飲むのがお勧め!
コツ・ポイント
砂糖はグラニュー糖を使ってますが、上白糖でも大丈夫かと思います。おうちにある砂糖をお使いください。ただし、茶色の砂糖だと色が悪くなるかも知れないです。
レモンはレモンによってジュースの量が違うので表記していません。
レモンはレモンによってジュースの量が違うので表記していません。