レモンのパウンドケーキ

レモンがさっぱり爽やかなおいしさ!
このレシピの生い立ち
アイシングのかかったパウンドケーキを食べたい!という一心で作りました。

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖(うちでは三温糖) 70g
  3. 全卵 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. ブルーポピーシード お好きな分
  8. 防ガビ剤不使用のレモン 1個(生地/アイシングで使用)
  9. オリーブオイル 型に塗る分
  10. ローズティーやトッピング(あれば) お好きな分
  11. 粉砂糖(アイシング用) お好きな分
  12. 水(アイシング用) 適量

作り方

  1. 1

    ・レモンの皮をすり下ろし、残った中身は絞ってそれぞれ準備。

    ・粉類はふるいにかけておく。

    ・オーブンを180℃に予熱。

    • レモンのパウンドケーキ作り方1写真
  2. 2

    常温に戻したバターをボウルに入れ、泡立て器で柔らかくなるまで混ぜる。

    マヨネーズ状のクリームのような状態になればOK!

  3. 3

    砂糖を少しずつ分けながら入れて混ぜるを繰り返す。

  4. 4

    ③に溶き卵を少しずついれて混ぜる。5、6回に分けて入れると分離しづらい。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかける。

  6. 6

    ④に⑤の粉と、アーモンドプードル、すりおろしたレモンの皮、ポピーシード、絞ったレモン汁を大さじ1入れてさっくり混ぜる。

    • レモンのパウンドケーキ作り方6写真
  7. 7

    *残ったレモン汁はアイシングで使用。

  8. 8

    パウンド型に油(うちではオリーブオイル)を薄く塗り、⑥の生地を入れる。表面をゴムべらなどを使ってなるべく平らにする。

    • レモンのパウンドケーキ作り方8写真
  9. 9

    温まったオーブンに⑧を入れ、170℃に下げ20分焼き、

    その後180℃に温度を上げて20分焼く。

    • レモンのパウンドケーキ作り方9写真
  10. 10

    焼き上がり

    • レモンのパウンドケーキ作り方10写真
  11. 11

    オーブンから取り出し、熱を取る為に少し高いところから3回程垂直に落とす。

    そのまま冷ます。

    • レモンのパウンドケーキ作り方11写真
  12. 12

    冷めたらアイシングを。

    粉砂糖、レモン汁大さじ2を入れ、好みの硬さになるように水を少しずつ足して調節する。

    • レモンのパウンドケーキ作り方12写真
  13. 13

    かけ方はお好みで。

    • レモンのパウンドケーキ作り方13写真
  14. 14

    ローズティーの花びらやデコレーションがあればのせて、完成!

    • レモンのパウンドケーキ作り方14写真
  15. 15

    こんな感じになります。かわいい!

    • レモンのパウンドケーキ作り方15写真

コツ・ポイント

アイシングは少々固めの方がきれいにのると思います。

Tags:

アーモンドプードル / オリーブオイル / ブルーポピーシード / ベーキングパウダー / ローズティーやトッピング(あれば) / 全卵 / 水(アイシング用) / 無塩バター / 砂糖(うちでは三温糖) / 粉砂糖(アイシング用) / 薄力粉 / 防ガビ剤不使用のレモン

これらのレシピも気に入るかもしれません