レモンでさっぱりブリのソテー作り置き

旨味こってりのブリを、レモンでさっぱりいただきます。このレシピの生い立ち一口サイズにして弁当にも

  1. ブリ 2切れ
  2. 日本酒 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. (タレ)
  5. ネギ(白い部分) 1本
  6. レモン汁 50ccくらい
  7. 胡麻油 30cc
  8. だし汁(鳥がら、昆布出汁など) 15cc
  9. ニンニク ひとかけ

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に日本酒と塩をふり、軽くもみ込んで20分ほど置く。(私は弁当用なのでブリは1切れを更に三等分にカット)

  2. 2

    ネギの白部分をざっくりみじん切りにし、レモン汁、胡麻油、だし汁と和える。黒胡椒を挽いてかける。好みでニンニクを

  3. 3

    ブリの水気をキッチンペーパーなどで(なるべく)取り除き、フライパンでソテーする(もしくは魚焼きグリル。油が落ちさっぱり)

    • レモンでさっぱり☆ブリのソテー 作り置き作り方3写真
  4. 4

    ブリに火が通れば、2の(漬け汁)に入れる。あら熱をとり冷蔵庫へ入れる。

  5. 5

    (わが家の参考サイズ)

    • レモンでさっぱり☆ブリのソテー 作り置き作り方5写真

コツ・ポイントとくにコツはない

Tags:

だし汁鳥がら昆布出汁など / ニンニク / ネギ白い部分 / ブリ / レモン汁 / / 日本酒 / 胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません