レバー嫌いの私でも、綺麗に血抜きして、味を濃い目につければ、なんと!!!食べれましたΨ(゜∀゜)Ψ!!!このレシピの生い立ちレバーが嫌いな私ですが、貧血気味なので、レバーを食べなきゃいけない~(‐Д‐:)でも、竜田揚げにして、タルタルでごまかせれば食べれるかな~?????って事で作ってみました。
- 鶏レバー 200グラム
- 牛乳 レバーが漬かる位
- ☆生姜摩り下ろし 大さじ2
- ☆にんにく摩り下ろし 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1
- ☆醤油 大さじ2
- ☆酒 大さじ2
- ★マヨネーズ 大さじ3
- ★醤油 小さじ2
- ★ねぎ小口切り 大さじ3
- ★玉ねぎみじん切り 1/2分
- ★一味唐辛子 好みの量
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
鶏レバーを食べやすい大きさに切り、血管を取り除き、牛乳に30分くらい漬け込む。
-
2
漬け込み終わったら、牛乳が綺麗にのくまで水洗いし、☆の材料に1時間位漬け込み、味をつける。
-
3
★の材料を混ぜ合わせて、和タルタルを作っておく。
-
4
2に片栗粉をまぶして、揚げる。
-
5
揚げたらきちんと油きりし、お皿に盛り、和タルタルをかけて食べる♪
コツ・ポイント牛乳が赤くなったら綺麗に洗ってください、気になるなら牛乳で何度か洗って、赤みがなくなるまで牛乳で漬け込んでもいいと思います。☆の材料に長く漬け込めば漬け込むだけ味がしっかり付いていいと思います。