とりもも肉とレタスと甜麺醬があれば、作れます。
このレシピの生い立ち
安く北京ダックが食べたいと思い、作ってみました。
材料
- 若鶏もも肉 700g
- レタス 1個
- キュウリ 1本
- アボカド 1個
- 長ネギ 1/3本
- 甜麺醬 大2
- みりん 小2
- 焼肉タレ 大2
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
鶏肉にフォークで刺してから塩コショウして、2重にした袋に焼肉タレと一緒に入れてもみ、冷蔵庫に30分置いておきます。
-
2
鶏肉に味が染みたら、フライパンに蓋をして両面を蒸焼きにして、中まで火を通します。
-
3
火を通した鶏肉を、魚グリルに移して、皮面だけ弱火で5分、焼き、一口サイズに切ります。
-
4
キュウリとアボカドと長ネギは、スライスして置きます。
-
5
レタスを洗って、10㎝程度にちぎって置きます。レタスに具材をのせ、甜麺醬とみりんを混ぜたソースを付けて食べます。
コツ・ポイント
鶏肉を焼く時に、肉に皿をのせて焼くと、火が通り易くなります。