スープが欲しいという時に簡単にできる一品。レタスのシャキシャキとした食感が我が家では人気です。
このレシピの生い立ち
生ではレタスをたくさん消費できないので、たくさん美味しく食べるために色々なスープに入れています。
家族の中ではこの中華スープが一番好評です。
材料
- レタス 1/4玉
- 干ししいたけ 2枚
- タマゴ 1個
- 中華スープ 3カップ
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
レタスを千切りにして水に浸し、しいたけも戻しておく。
-
2
しいたけの戻し汁と水合わせて3カップ分に中華出汁を入れスープを作る。
-
3
しいたけを小さく切り、スープと一緒に煮立て、醤油を加える。
-
4
スープに溶き卵を加える。
-
5
器に千切りレタスを入れ、上から出来上がったスープをかける。
コツ・ポイント
レタスのシャキシャキした食感が楽しめる中華スープです。