レタスと豚挽肉のスープ

味覇(ウエイパァー)と豚挽肉でコクをだして、レタスであっさり感をプラス。簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
こくのあるスープが飲みたくて挽肉を入りで作りました。

材料

  1. 味覇(ウエイパァー) 小さじ1
  2. 豚挽肉 20g
  3. レタス 2枚
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    レタスは適当な大きさに切り、玉ねぎはスライスしておきます。

  2. 2

    鍋に水と玉ねぎ、味覇を入れ火にかけます。玉ねぎに火がと通ったら、豚挽肉を加えます。

  3. 3

    挽肉に火が通ったら、醤油、こしょうを加え味を整えます。

  4. 4

    食べる直前にレタスを加えて軽く火を通したらできあがりです。

コツ・ポイント

玉ねぎにしっかり火を通すと甘みがでます。レタスはあまり火を通しすぎない方が美味しいですよ。

Tags:

こしょう / レタス / 味覇(ウエイパァー) / / 玉ねぎ / 豚挽肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません