鶏ももの塩ちゃんこに、レタスたっぷりでシャキシャキ、サッパリしてバクバク食べれます。
このレシピの生い立ち
レタスのお買い得日に思いつきました。
材料
- 鶏もも肉 250g
- 生姜 1片
- にんにく 1片
- ごま油 適量
- 塩 適量
- 水 800cc
- 昆布 1枚
- 鶏がらスープの素 大1
- 豆腐 1丁
- 油揚げ 1枚
- しめじ 1袋
- レタス 適量
- 小口切りネギ 適量
- ぽん酢 適量
作り方
-
1
鶏もも肉、レタス、しめじは食べやすい大きさに、油揚げは細切り、豆腐は角切り、生姜はみじん、にんにくは薄切りにする。
-
2
鍋に昆布を敷き水を入れ沸かして、鶏がらスープを投入しておく。
-
3
フライパンにごま油を敷き生姜にんにくを入れ香りがたってきたら、鶏もも肉を炒め塩を振り入れさらにキツネ色になるまで炒める。
-
4
鍋に肉を移し、豆腐、しめじ、レタス、油揚げを盛りつけ煮ていく、塩気が足りなければ、追加する。
-
5
ぽん酢を器に入れスープで少し割り、小口切りネギを振り入れて召し上がれ!
コツ・ポイント
ごま油でしっかり炒めれば、にんにく、生姜の風味が鶏もも肉に浸透して、美味しく頂けます。