レシピ

短時間で出来るのに、美味しいと好評でしたおもてなし料理として出すときは、バケットをトーストして添えるのもお洒落ですよ。このレシピの生い立ち白身魚があったので、先日載せたオーロラソースを利用してコラボしてみました。

  1. 白身魚の切り身 半身1枚
  2. シソの葉 5枚
  3. サラダ油 適量
  4. ゴマ油 少々
  5. オーロラソース
  6. ケチャップ 大さじ4
  7. マヨネーズ 大さじ3
  8. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    白身魚の半身を食べやすく4枚に切り分ける

  2. 2

    切り身に片栗粉を両面全体につけて下準備OKシソの葉は裏面のみ粉を付ける

  3. 3

    フライパンに少なめのサラダ油に少しのゴマ油を入れ火にかける

  4. 4

    熱してきたら白身魚を入れ少し焦げめがつく程度に揚げる

  5. 5

    揚がったらバットにのせ、油を切る。次にシソの葉は軽く火を通す程度に揚げ同じくバットで、油を切る

  6. 6

    オーロラソースはケチャップ、マヨネーズ、隠し味程度のお砂糖を混ぜ合わせる

  7. 7

    揚げた白身魚を皿に盛り付けオーロラソースをかけたら出来上がり

コツ・ポイント大きさにもよりますが、中火より弱めの少なめの油で片面3分位ずつ揚げると、カリっと揚がります

Tags:

ケチャップ / ゴマ油 / サラダ油 / シソの葉 / マヨネーズ / 白身魚の切り身 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません