レシピ

にんじんと小松菜て、栄養満点!!
このレシピの生い立ち
にんじんが余っていて、ラベより食べやすいかと思い。

材料

  1. にんじん千切り 1本
  2. 小松菜 今回は蕾ですが、3本くらい
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ニンニクつぶして 1個
  5. 鷹の爪 少々
  6. しょうゆ 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにします。

    今回は色どりにトウが立った小松菜の菜の花も加えました。普通の小松菜でも。

    • レシピ5作り方1写真
  2. 2

    オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を加え、熱します。

    • レシピ5作り方2写真
  3. 3

    硬いにんじんから炒めましょう。

    • レシピ5作り方3写真
  4. 4

    3に小松菜の菜の花を加えて炒めます。

    • レシピ5作り方4写真
  5. 5

    しょうゆを回し入れ、ブラックペッパーを振ります。

    • レシピ5作り方5写真
  6. 6

    出来上がりです。

    • レシピ5作り方6写真

コツ・ポイント

にんじんがたくさん食べられて、にんじんのビタミンは油と好相性!!

Tags:

しょうゆ / にんじん(千切り) / オリーブオイル / ニンニクつぶして / 小松菜 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません