残り物の消費に最適で子供が焼いてくれます!このレシピの生い立ちにらともやしが中途半端な時に思いつきました。
- にら 1/4束
- もやし 1/4袋
- 鶏ももひき肉 150g
- 胡麻油ニンニク 小さじ1
- おろし生姜 小さじ1
- 岩塩 少々
- 胡椒 少々
- 卵 1個
- 片栗粉 適量
- オイスターソース 小さじ1/2
- 黒ごま 小さじ1/2
- 白ごま 小さじ1/2
- かつお節 大さじ1強
作り方
-
1
にら、もやし、生姜を刻み全てをボールでまぜます。
-
2
私は食感を残したいのでスプーンで混ぜ混ぜ。
-
3
胡麻油を引いたホットプレート又はフライパンで焼いて出来上がりです。味がしっかりついてますのでそのままで!
-
4
足らないときはお好みで何かつけて下さいね。紅しょうがを足したいですが、、。子供がちいさいので
-
5
写真は枝豆、にんじん入りです。
コツ・ポイント外側はカリっと焼くと美味しいです。