レアチーズフォンデュ

チョコフォンデュがあるなら、レアチーズでもいいじゃないか!ということで。お好きな具材でどうぞ☆
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキが食べたい!…でも、ゼラチンがない!!
というわけで、固めず、そのまま食べちゃいました(^_^;)

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム(又は牛乳、豆乳) 200cc
  3. パルスイート(低カロリー甘味料) 大さじ2
  4. クッキー、果物などお好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    ミキサーにクリームチーズ、パルスイート、生クリームを入れて滑らかになるまで混ぜる。

    • レアチーズフォンデュ!?作り方1写真
  2. 2

    好きな果物やクッキーなどをつけて、食べる!

    • レアチーズフォンデュ!?作り方2写真
  3. 3

    生クリーム類は少し控えめでもいいと思います。牛乳なら150~180CCぐらいでもいいかも?

コツ・ポイント

もちろんハンドミキサーや泡だて器でも。 通常のチーズケーキを作る感覚で、大丈夫です。

普通の砂糖なら、大さじ6ぐらい?かなり甘いので、お好みで加減してください。

レモン汁を入れてもさわやかで美味しそう❤

いちごやクッキー等、色々つけてみて☆

Tags:

クッキー、果物などお好みの具材 / クリームチーズ / パルスイート(低カロリー甘味料) / 生クリーム(又は牛乳、豆乳)

これらのレシピも気に入るかもしれません