レアチーズのショートケーキです
材料
- «スポンジ生地»
- 卵 2個
- グラニュー糖 60g
- 小麦粉又は米粉 60g
- (a)無塩バター+牛乳 15g/20g
- «レアチーズ»
- クリームチーズ 1箱(200g)
- グラニュー糖(チーズ用) 40g
- 生クリーム 200cc
- グラニュー糖(生クリーム用) 45g
- «ナッペ用»
- 生クリーム 200cc
- グラニュー糖 20g
作り方
-
1
《スポンジ生地》
・(a)を湯せんで溶かす
・卵とグラニュー糖を、8の字が書け、ゆっくり消えるまで混ぜる(ホイッパー) -
2
・泡立った卵の方に米粉を加え、混ぜる(ヘラ)
・最後に(a)を加え混ぜる(ヘラ)【オーブン:170℃20-25分】
-
3
《レアチーズ》
・クリームチーズを柔らかくしておく
そこにグラニュー糖を加え滑らかになるまで混ぜる(ヘラ) -
4
・生クリームにグラニュー糖を加え八分立てに(ホイッパー)
・クリームチーズの方に先程立てた生クリームを加え軽く混ぜる -
5
・(ヘラ)でムラなく混ぜ、型に流し冷蔵庫へ
スポンジ生地を2等分に切る
(ナッペ用)生クリームグラを加えて八分立てに -
6
スポンジ生地1枚目に(ナッペ用)を薄く塗り、固まったレアチーズを乗せ、また(ナッペ用)を塗る
スポンジ生地2枚目を被せる -
7
全体を(ナッペ用)で塗り、完成
コツ・ポイント
スポンジ生地は混ぜる時潰さないように、混ぜる事(但し混ぜムラのないように)
レアチーズはちゃんと固まってから挟むようにしないとダレてしまいます
レアチーズはちゃんと固まってから挟むようにしないとダレてしまいます