ルー不要クリームシチュー

子供に残す母の味シリーズ

  1. 鶏もも肉 300グラム(1枚位)
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 1~2個
  4. 本しめじ 1パック
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 小さじ1
  7. 小麦粉 大さじ2強
  8. バター 15グラム
  9. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、じゃがいも等を一口大に切る。本しめじは石付きを取る。鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンを温めて油を引き、塩コショウした鶏肉を皮から焼き、両面に軽く焼き色がついたら、野菜も加えて焦がさぬよう炒める。

  3. 3

    バターを加えて全体に混ぜ合わし、一旦火を止める。小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで全体に混ぜ合わせる。

  4. 4
  5. 5

    牛乳を加え、とろみが付くまで、弱火で煮る。時々混ぜながら、沸騰させないように。最後に塩、こしょうで味を整え完成!

  6. 6

    ※強めのトロミがお好きな方は大さじ1の片栗粉を同量の水で溶き、最後に混ぜながら加えてトロミつけして下さいね♪

コツ・ポイント野菜は小さめの乱切りにすると火の通りが早いです。牛乳入れてからは、グラグラ煮ないこと!塩味やトロミは、ご飯を合わせるか、パンを合わせるかで毎回微調整してます。

Tags:

こしょう / じゃがいも / バター / 人参 / / 小麦粉 / 本しめじ / / 玉ねぎ / 鶏もも肉 / 鶏ガラスープ顆粒

これらのレシピも気に入るかもしれません