ルーは使わずヘルシーなクリームシチュー

ルーは使わず、鶏ももと野菜の旨味と牛乳、生クリームのみでマイルドな味のクリームシチューです。
このレシピの生い立ち
義理母から教わった料理です。
さらっとしたクリームシチューですが、鶏ももたっぷり入れているので高校生のわが家の男子達も大好きなクリームシチューです。
ヘルシーですが、おかわりしたくなる素材の旨味たっぷりです(^o^)

材料

  1. 鶏もも 2枚
  2. バジル 10枚位(あれば)
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. じゃがいも 3個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 牛乳 1㍑
  8. 生クリーム 1パック
  9. 小さじ1と1/2
  10. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ももの皮にホークをさし、そぎぎりに切る。塩小さじ1/2、胡椒、千切りしたバジル(なくてもOK)を混ぜあわせる

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎ薄切り、人参乱切りに切る

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方2写真
  3. 3

    鍋にオリーブオイルをいれて1と2の鶏もも、玉ねぎ、人参を入れて鶏ももの赤みがなくなるまで炒める

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方3写真
  4. 4

    3に水1カップを入れて、キッチンペーパーで落し蓋をし蓋をし蒸し煮にする。

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方4写真
  5. 5

    じゃがいもの皮をむき、4等分位に切る

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方5写真
  6. 6

    5のじゃがいもを4にいれる。

    鶏ももと玉ねぎをじゃがいもにかぶせるようにいれて旨味をしみこませるように再び蒸し煮する。

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方6写真
  7. 7

    10分位煮てじゃがいもが柔らかくなったら、牛乳を入れる

    沸騰しないように温め塩、胡椒で味を調え生クリームを入れ火をとめる

    • ルーは使わず、ヘルシーなクリームシチュー作り方7写真

コツ・ポイント

牛乳をいれたら、沸騰しないように注意してくださいませ。

沸騰すると分離しちゃいます。

火をとめたあと幕がはります。

幕を取り除いたほうが、よりマイルドな味になります。

Tags:

じゃがいも / オリーブオイル / バジル / 人参 / / 牛乳 / 玉ねぎ / 生クリーム / 胡椒 / 鶏もも

これらのレシピも気に入るかもしれません