ルボーズ作柚子こしょうと帆立のクネル

岩手県陸前高田市は、柚子の産地です。お母さんたちが作った「なでしこ柚子こしょう」を広めようと、プロの料理人が考えました。
このレシピの生い立ち
岩手県陸前高田市で採れるの柚子。復興のシンボルでもある「なでしこ柚子こしょう」の香り高い味わいを、クネルという伝統的フランス料理に取り入れてみました。帆立の甘味と淡白さが、柚子こしょうの芳香を綺麗に受け止めてくれていると思います。(青木)

材料

  1. 帆立 20個
  2. なでしこ柚子こしょう 16g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. 白菜 50g
  5. ほうれん草 50g
  6. 椎茸 50g
  7. じゃがいも 50g
  8. トマト 50g
  9. 500cc
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ホタテと柚子こしょうをフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    鍋に炒めた野菜類を入れ、水と合わせて煮込む。

  3. 3

    沸騰したら、(1)のクネルをスプーンで丸く成形し、鍋に加える。

  4. 4

    味見をしながら、塩を適量入れて調整する。

  5. 5

    器に盛り、クネルの上に柚子こしょうをのせたら完成。

コツ・ポイント

・帆立はヌメリがあるので、つなぎはなくても大丈夫です。

・冷蔵庫にある野菜を足してもOKです。

Tags:

じゃがいも / なでしこ柚子こしょう / ほうれん草 / トマト / / 帆立 / 椎茸 / / 玉ねぎ / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません