これからが旬のルバーブを使ったケーキです。甘酸っぱくて癖になります!このレシピの生い立ちアメリカでは比較的簡単に安く手に入るルバーブを使ったケーキを作ってみました。甘酸っぱい味がくせになります!
- ●小麦粉(面倒だったらふるわなくてもいい) 200g
- ●重曹もしくはベーキングパウダー 小さじ1
- ●塩 小さじ1
- ルバーブ(1センチ位に切る) 300g
- ○バター(無塩でなくてもいい) 100g
- ○ホワイトシュガー 100g
- ○ブラウンシュガー(なければホワイトで) 50g
- バターミルク 200ml
- 卵(溶いておく) 1個
作り方
-
1
●の材料をあわせておく。オーブンを180℃(350F)に点火。型にバターを塗るかシートをひく。
-
2
バターを常温にしておくかレンジで溶かし、泡だて器で混ぜる。
-
3
バターがクリーム状になったら、少しずつ、ホワイトシュガー、ブランシュガーを入れながら、すり混ぜる。
-
4
卵をいれ、さらに混ぜる。
-
5
バターミルクを加えて、混ぜ続ける。★分離するような感じなるが気にせず混ぜる。
-
6
●を少しずつ加えて、スパチュラでさっくり混ぜていく。
-
7
型に流し込み、トントンと高いところから落とし、空気を抜く。1時間程焼く。竹串をさしてみて何もつなければできあがり。
-
8
仕上げに、粉砂糖適量と小さじ1のシナモンをふるってもよい。
コツ・ポイント砂糖の量は加減してもいいです。適当に材料をボンボンと入れていくだけで、十分おいしく出来上がります。