ルクルーゼで簡単炊き込みご飯

ココット・ジャポネーゼ24cm使用です。もち米なしでもモチモチふっくら炊きあがりました。
このレシピの生い立ち
思いつきで、家にある材料で作りました。ささがきごぼう、こんにゃく、油揚げなどを足したいとろです。子どもには、あれこれ入っていないシンプルな具材がうけたようで、たくさん食べてくれました。おすすめです。

材料

  1. お米 2合
  2. にんじん 1/3本
  3. しめじ 適量
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. 塩麹  大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 少々
  9. だしの素 小さじ1
  10. 2カップ
  11. 麺つゆ 大さじ1
  12. ごま油 少々

作り方

  1. 1

    お米はといで水に浸す。(30分程度)

  2. 2

    にんじんは細切りに。しめじは好みの大きさにカット。フライパンでごま油と一緒に軽く炒めておく。

  3. 3

    鶏もも肉は食べやすい大きさにカットし、塩麹適量に漬けて柔らかくしておく。(30程度)。

  4. 4

    米をざるにあげ、鍋に入れる。

  5. 5

    水を2カップ入れる。私は少し多めに入れました。

  6. 6

    2のにんじん、しめじ、3の鶏もも肉、調味料を入れる。(粉末和風だし1さじ1。みりん大さじ1。しょうゆ大さじ2。

  7. 7

    強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分程度。水気がなくなっておかゆ状でなくなってから火をとめる。

    • ル・クルーゼで簡単♪炊き込みご飯作り方7写真
  8. 8

    20分ほど蒸らしたらちょうどよくなりました。出来上がり♪

    • ル・クルーゼで簡単♪炊き込みご飯作り方8写真

コツ・ポイント

鶏肉は、塩麹に漬けるとコクがでて柔らかくなりますよね。味付けは濃い味が好みの方はめんつゆを少し足せばばっちりです。薄味がお好みのかたは、みりんに替えて、酒=小さじ1に、しょうゆは大さじ1で十分です。

Tags:

お米 / ごま油 / しめじ / しょうゆ / だしの素 / にんじん / みりん / / 塩麹  / / 鶏もも肉 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません