ルウ無しでも簡単本格チキンカレー

テレビでカレー特集のやっていて食べたくなってしまいました。こんな状況で外食も出来ないのでおうち時間に作ってみました。
このレシピの生い立ち
おいたち

材料

  1. ーーー漬け込む用ーーーー
  2. 鶏もも肉 500g
  3. ヨーグルト 200g
  4. カレー粉 大さじ1
  5. ーーーーーーーーーーーー
  6. オリーブ油 大さじ2
  7. にんにく 3かけ
  8. しょうが ニンニクと同量
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1個半~2個
  10. ニンジン(みじん切り) 1本
  11. トマト缶 2缶
  12. 300cc
  13. 牛乳 150cc
  14. カレー粉 大さじ3~5
  15. ウスターソース 大さじ2
  16. 塩コショウ 適量
  17. バター 15g
  18. コンソメ 1キューブ
  19. 黒胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    ボウルに一口大に切った鶏もも肉、ヨーグルト、カレー粉を入れ混ぜて1時間~2時間ほどおく。その間に野菜類はみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油、にんにくしょうがを入れて弱火にかけて、匂いがたってきたら玉ねぎ、ニンジンを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがきつね色になってきたらカレー粉を入れ、焦げないように炒める。玉ねぎの水分をカレー粉が吸い、パサパサしてきたらOK

  4. 4

    トマト缶とコンソメを入れ煮詰める。全体の水分が飛び、全体的にモッタリしてきたら、⑴の鶏肉をヨーグルトごと入れる。

  5. 5

    鶏肉に火が通るまでしっかり炒めたら、牛乳と水を入れ、そこにコンソメとウスターソースを入れる。

  6. 6

    塩コショウで味を整えて、好みの濃さととろみになるまで煮込む。仕上げにバターを入れて完成。

コツ・ポイント

黒胡椒を多めにした方がピリッとして本格的な味になります。トマトの酸味が苦手な方はトマト缶を1つにして水の量を増やしてください。

Tags:

しょうが / にんにく / ウスターソース / オリーブ油 / カレー粉 / コンソメ / トマト缶 / ニンジンみじん切り / バター / ヨーグルト / 塩コショウ / / 牛乳 / 玉ねぎ(みじん切り) / 鶏もも肉 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません